エアコンクリーニングをしました。

本日は、福岡市にてエアコンクリーニングを行いました。
6・7・8月に冷房を多く使用している為、ぱっと見はキレイでしたが洗浄するとカビが多く出てきました。毎年6月頃からエアコンクリーニング依頼が増え9月前半で落ち着くのですが、ひと夏過ぎるとカビが発生し暖房を使用する時にはカビの臭いがするかもしれません。

当店としてのおすすめ時期は、冷房を使用しない10月頃~12月頃です。
理由は、暖房使用ではカビが発せしづらくカビが発生してないまま6月~9月冷房を使用できるからです。まったくカビが発生していないわけではありませんが、キレイな状態で冷房シーズンを超えられます。

カビの主な発生原因は、エアコン内部の結露です。(その他、エアコンを使用しているお部屋の環境にも影響を受けます。)暖房の使用では、エアコン内部は結露しないので暖房ではカビは発生しません。

当店は、福岡市だけでなく糸島市まで受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。また、その他の地域にも喜んでお受けさせて頂きます。
また、壁掛けエアコンだけでなく業務用エアコンクリーニングもお受け致しております。

エアコンクリーニン詳細はこちら

換気扇の汚れ気付いていますか?

この写真は、福岡市に施行に行った際に撮影したものです。トイレの換気扇の写真なのですが、トイレ換気扇はティッシュペーパーのカスを吸い込んでいます。換気扇内部には、ホコリで凄い事になっていることが多いです。換気扇は、トイレだけでなく、キッチン・浴室にもついていますのでトイレ換気扇を覗くついでに他の換気扇も覗いて見てください!!

換気扇の表面は、皆様もお掃除されているかもしれませんが内部までは目が届いていないのではないでしょうか。表面のカバーを外しても、別のパーツがついており汚れが見えにくいのが現状です。表面のカバーを外して中のファンにホコリが積もっていたり、白い粉が付いていれば汚れている証拠です。

汚れが気になる方は、一度パーツを外して覗いて見てください。汚れが見えれば1度換気扇の清掃をご検討下さい。
当店は、1台6,600円で清掃を受け付けております。

エリアは、福岡市・糸島市周辺をメインで活動しています。その他のエリアの方もお気軽にお問合せ下さい。

サイトページはこちらです。
ハウスクリーニングメニュー

鏡の水垢諦めていませんか??

鏡にこびりついた水垢は研磨をすることで、キレイになります!!
普段諦めている汚れでも、ハウスクリーニングのプロにお任せ頂ければ、キレイになります。
鏡が見えず、化粧落としや様々な困りごとありませんか?キレイな鏡で気持ちよく使用しましょう。

お風呂の汚れは、鏡だけではありません。浴槽・浴槽裏・蛇口の下にカビは生えていませんか。水垢はついていませんか。雑菌の温床になっているかもしれません。過去に浴槽裏からゴキブリが出て来た事があります。

お掃除されたことのない方は早めのお掃除を!!されている方は定期的なお掃除をお勧め致します!!

当店は、福岡市・糸島市を中心に活動しております。エリア内の方はお気軽にご相談・ご依頼下さい。上記外のエリアの方も御ご相談下さい。

お掃除は、ハウスクリーニングのプロにお任せ下さい。キレイなお風呂で気持ちよく1日中の疲れを癒しましょう!!

当店のハウスクリーニングメニューは、下記からチェックして下さい!!
ハウスクリーニングメニュー

当店は、お客様にご満足頂く為に無駄な提案や手抜きを行いません!!
ご安心してご依頼下さい。お客様と共に施工内容や料金を確認しご納得頂いた上で施工致します。

くらしのマーケット出店致します。

cleancycleは、2022年9月27日より、くらしのマーケットへの掲載を開始しました。
 
くらしのマーケットでは、ハウスクリーニングや引越し、リフォームや出張カメラマンなど200種類以上のくらしに関するサービスをオンラインで予約することができます。

サービス提供予定地は、福岡市・糸島市・筑紫野市・大野城市・太宰府市・糟屋郡です。そのほかの地域でもご要望があればサービス提供を行いますので、お気軽にお問合せ下さい。
 
cleancycleでは、おもにハウスクリーニング全般・業務用エアコンクリーニング・壁掛けエアコンクリーニングのジャンルで、サービスを提供して参ります。

「キレイ」の為に全力でをモットーにお客様に喜んでいただけるよう、精一杯の真心を込めて「親切・丁寧」にお客様のご要望に沿った提案を行います。
お得な料金プランやくらしのマーケットだけのサービスメニューも準備しておりますので、是非チェックして下さい。
今後とも、cleancycleを宜しくお願い致します。
 
▼くらしのマーケット
https://curama.jp/
 
【くらしのマーケットの担当者コメント】
cleancycleさんは、福岡県を中心に活動されているハウスクリーニング店舗です!たくさんのご依頼おまちしております!

台風後の屋外清掃

裏山から木の葉が沢山飛んできたので片付けてほしいとのご依頼。
車・ベランダ・玄関・雨どい等多くの場所に飛んできていました。
皆様は、影響ありませんでしたか?

お家の事でお困りごとがあれば、何でもお気軽にご相談下さい。

エプロンカバー内はこんなに汚れています。。。

エプロンカバー内(タブ下)は、こんなにも汚れています。浴室内のカビ発生・匂いはここが原因かもしれません。また、汚れを放置すると「ゴキブリ・コバエ」などの虫が発生します。定期的な清楚をして下さい。本格的清掃であれば、プロにお任せ下さい。簡易清掃であれば、カバーを外しお客様で清掃してみて下さい。※注意 エプロンカバーを外す際はツメや留め具が破損しない様ご注意ください。